ログ・ホライズン2期 EP15 旅立ち 海外の反応 まとめ
()は管理人の補足です。
あと、過度な批判や、ストーリー以外の話とか、ネタバレとかは
管理人の独断と偏見で出来るだけカットしてます。
意見が被るコメントが多く、翻訳は少なめです。
● この章がログホライズン二期最後の章となるのだろうか?
● 一期のEDがまた見れるとは思わなかった。
● 殆どのファンタジー系MMOにおいてバードは純粋な支援型サポーターだ。前のレイド戦で見た様にスピード強化や他の魔法攻撃支援等を行う職業だ。しかし大災害後、彼らは音楽を奏でて、人々を楽しませるという活動ができるようになったようだ。まさに古い時代の吟遊詩人となっている。
● 五十鈴がバードを選んだ理由が初心者らしいな、支援したかったのではなく、親が音楽家だからって理由か。彼女のサブ職業が気になる。何かパフォーマンスに関係している物かな?
● ↑五十鈴のサブ職業は遊牧民らしい。
● ルディと五十鈴の中は最高潮だが、現実に戻った時を考えると・・・実はこの前彼らの将来を書いた悲劇的短編小説をを見つけたんだ・・・
>>みんながログアウトする
>>五十鈴はPCからエルダーテイルにログイン
>>NPCのルディを見つける
>>彼をマウスでクリック
>>ルンデルハウスNPC「僕は君みたいな冒険者になりたいんだ!」
>>クリック 「僕は君みたいな冒険者になりたいんだ!」
>>クリック 「僕は君みたいな冒険者になりたいんだ!」
>>クリック 「僕は君みたいな冒険者になりたいんだ!」
>>クリック 「僕は君みたいな冒険者になりたいんだ!」
>>クリック 「僕は君みたいな冒険者になりたいんだ!」
>>クリック 「僕は君みたいな冒険者になりたいんだ!」
>>クリック 「僕は君みたいな冒険者になりたいんだ!」
>>クリック 「僕は君みたいな冒険者になりたいんだ!」
>>五十鈴は泣きながらPC前に座り、毎日NPCをクリックし続けるのであった・・・
● ↑お前やめろ、哀しいだろ。
● ↑レベルが上昇してると装備できないはずだから全く同じ装備では無いと思われる。
● シロエとアカツキの間はなぜ進展しないんだろう?シロエ×直継が正しいプロットラインの可能性が出てきている。
● ↑腹黒メガネの本妻はカナミという可能性が高い、彼女達が日本に着いた時、ロリ忍者とロリ巫女は深い悲しみなると予想。
● ↑カナミを選ぶのは最悪だ。彼女の役割は日本以外のサーバーの人々を救う事だと思われる。彼女は本筋に絡むにしてはメアリー・スーが多すぎる。アカツキにとっては明確な悪役であるのは変わりないが、もしもシロエの元恋人という設定だとしたら、ストーリー展開として少し残念だ。
(メアリー・スー とは二次創作に出てくる作者の自己愛を投影したオリジナルキャラというのが語源で、完璧超人、二次創作で原作キャラを超える者と言った感じです。)
● ↑そもそもカナミが率いていたデボーチェリー・ティーパーティの現状が少し意味不明。アキバの街にいる元メンバーは皆良い人達の様だが、ミナミではカズヒコ以外、KRは中道的、もう一人は最悪だ。いったい何が起こっている?
● 色々な馬車が出てきたが、ミナミは鉄鋼車両を開発していた。さりげなくだがアキバとミナミの技術格差が表現されていた。だがあのトラック馬車が正義の金属生命体へと変化する可能性が残っている。
●↑それは悪の方だ
● 先週とは違って良い息抜き回。一期でのミノリとトウヤのパーティーが行った戦闘は素晴らしかった、彼らが彼らだけで旅の準備をして出発するまでを見ると、どれだけ成長したかが見て取れる、彼らがこの旅で何を得るのか、この世界に適合できるのかが楽しみだ。
● シロエの言い渡した念話禁止令、私の頭の中で危険だと警鐘を鳴らしている。これは旅行中に何か深刻な問題が発生すると言う伏線、前話の事を考えるとプラントフロウデンと何かが起こるのだろう。新キャラはおそらく召喚術師と予想、ログホライズンのギルドメンバーで足りていないのはモンクと召喚士だ、ドルイドは三日月同盟の者だがもうほとんどログホライズンのギルドメンバーと言っても過言ではない。できれば一期で、新職業が出てきた際に行われていた、職業の説明紹介が聞きたい。あと、残りのモンク枠はカナミでは無くデミクァスになると予想する。
● ↑全12職をそろえるのはちょっと嫌いかな、実際のMMOでギルドに全職業キャラが綺麗にそろっているなんてありえないし、リアリティが無くなってしまう。
● ↑ ままれさんは全職業を集めるってどこかに書いているらしい。最後のモンク枠はカナミだと私は予想している。
● ミノリの恋愛は尊敬する年上男性への憧れとして処理されているようだ、この展開で安心、普通の少女漫画の様に一方的な恋心で終わって欲しい、中学生に手を出す大学生は異常者で不気味だ。
● 誰もミノリを止められなかった、馬車に彼女のキリンアートがしっかり刻まれていた。
● ↑ 言われるまで気付かなかった、何故キリン横の文字は何て読む?
● おそらくだが草食王と書かれていた。(実際は草食え 見たいです。)
● 今回のログホライズンは初心者組の為の話だった。前シーズンでは年長組による初心者組を育てる話であったが、今回からは彼ら初心者組だけの話だ。
● セララって高校生だったの!?あのグループで最年少だと思った。アクションは無かったがその為にログホライズンを見ているのでは無いので苦痛ではなかった。初心者組は最近まで全く出番が無かったのでまた注目されているのがうれしい。
● 自分は異端かもしれないが、一期の頃のログホライズンが帰ってきたという印象を受けた。
● 来週は新しいキャラが増えるのか。
● 新キャラはシロエに似ている、シロエのファンかな?
● 前話でカナミ達は東へ向かい、少年組は西に向かう、もしかしてカナミに会うのかもしれない。
● ↑良い事を教えてあげよう、ログホライズンの舞台は日本だ、アメリカ大陸では無い。
以上です。
現代の国家ではなくあくまで異世界だからいいんじゃないですか、お互い合意があればだけど。
それを言ったらPKなんて殺人になってしまうし、シーズン1のスラッシュさん達は殺人未遂でムショに居なきゃいかんしな。
でもまー、シロエは二人にあまり気がないようだからイーブンだけど。