ログホラとかの海外反応の翻訳をやってます。

GATE (ゲート) EP3 炎龍 海外の反応 まとめ

 

 げーとろうりぃ

 

翻訳元は

4chanMyanimelistAnimesukiforumsRando CuriosityReddityoutube等動画サイトの感想欄からです。

 

ゲートの小説、漫画は買ってますが、ミリタリー的な知識は無いので、間違い等があると思います、すみません。

 

()は管理人の補足です。

あと、過度な批判や、ストーリー以外の話とか、ネタバレとかは

管理人の独断と偏見で出来るだけカットしてます。


ゲートWEB漫画←こちらで漫画版の第1話と最新話のWEB漫画が見れます、ぜひ比べてみてください

(最新話はアニメのかなり先になってるのでネタバレ注意です。)


 

 

/20 追記しました。追記内容は赤字です。

 

  

 栗林

 

 

  栗林のキャラクターデザインが漫画と違いすぎる。

 

  ばらかもんのナルは成長し自衛隊に入りました。

 

  アイドルマスターの亜美は成長し、自衛隊に入りました。

 

 ねこみ

 

  ゲートの未来がモンスター娘の世界なのかもしれない。

 

たばさ

 

  生まれ変わったタバサ!

 

  帝国の魔法使いがテラフォーマーズの学習能力を持っていて、現代科学を学習した時、戦局はひっくり返るな。

 

  帝国内の田舎の村に魔法使いがいるという事は前々から言われていた魔法の国と戦っている説は否定されたと思う。そして村人の反応から魔女狩りも行われていないようだ。

 

  ↑本の事を強くアピールしている事から、魔法使いとはこちらの世界の学者や錬金術師の様な立場なのかもしれない。

 

 ももjpg

 

  異世界人と日本語で話し合っているのではなく、違う言語を使っている描写がとても気に入っている。

 

  ミニスカートから見える足とロングスカートから見える足は価値が違う。ロングスカートから足が見えた時、例えるなら足がずっと息を止めていた状態から、大きな呼吸をしているような生き生きとしている風に感じる。

 

  レレイは最初馬を殺された事に激怒するかと思ったが、自身が助かった事に感謝しているようだ。

 

 げーとろうりぃ

 

  GothLoli Saikou

 

  ロゥリィはエロい!そして彼女の高速戦闘はとても素晴らしい!しかしこれだけ戦闘が起きたのに全然血が映らないな

 

  あのミニスカートに顔を突っ込みたい

 

  今年のベストアニメガールが登場した。

 

 original

 

  鎌を掴んで回るシーン、ラブライブ シーズン2 1話で生徒会長ほのかの動き、彼女も闇の神官だったのか。

 

  今回、原作にあった性暴力シーンは全てカットされた、今後の展開がとても不安。

 

  ↑アニメ中が黒色になる事を望んでいるのか?

 

  アニメはロゥリィとレレイのキャラクターデザインは崩壊している、残念だ。

 

  ↑ロゥリィの耳型の何かはおかしいけど、レレイはそのままだと思うぞ。

 

 すわりjpg

 

  ロゥリィは山賊を攻撃したが、自衛隊は攻撃しなかった彼女の判断基準を知りたい。

 

  ↑原作だと山賊達は女子供をなぶり殺しにしていた。

 

  ↑彼女は死の神の使徒で、殺した相手に敬意を抱かない人間を捌くのが趣味だ。

 

  アルヌスの丘で自衛隊がした事を知れば、彼女は自衛隊の敵になると思う。

 

  神がいてその神官は超人的な力を得るって事になると、帝国が信仰している神の力を借りるとすると多量の神官群団と自衛隊は戦う事になるのか。

 

  ↑帝国の国教が何なのかが気になる。

 

 tumblr_nrn9koNtZr1s6441yo1_500

 

  イタミとジープは毎回最高の画像を提供してくれる。

 

  だがロリ死神が俺達の膝の乗り心地を確かめる事は永遠にない

 

  ロゥリィは車の乗り心地を確かめる為にイタミの膝の上に乗り、その乗り心地を舌出しながら確認した、どんなキャラなのかすぐに理解できた。

 

  キリスト教をやめる日が来てしまったようだ、エムロイの主催するセミナーに行ってくる。

 

  ↑君はアカウントでは男なのにのゴスロリ姿になるつもりか?書き込み見たけど、君はキリストじゃなくてヘスティア信者だろ。

 

  ジープで走っている時に、こんな女の子を見つけたらどうする?

 

  ↑無視して警察を呼びます、膝に乗せると誘拐で警察に捕まります。

 

  ↑かわいい山田を拾わないなんて最悪です。(多分、WORKING!ネタですね。)

 

  彼女は最高のヒッチハイカーであることは間違いない。

 

 かいじゅう

 

  「怪獣と戦うのは自衛隊の伝統」このジャイアントモンスターは中国やロシアを表しています。

 

  ↑これは任意の国を表していません、ウルトラマン等で自衛隊が毎回戦っている事を表しています。あなたはアルミ箔で塞がった偏見というメガネを捨てなければなりません。

 

  ↑日本の戦後に流行した怪獣映画の怪獣はすべて海外の国を比喩しています。自衛隊はそれらを倒してきました。

 

  ↑では、アメリカの全てのエイリアン映画は外国の侵略を表していますか?

 

  ↑ゴジラは核爆弾、放射能の恐怖を表し、モスラは蛾、大自然の反乱を表しています。国ではありません。

 

  ガメラは子供達を守ります、つまりロリコン、ペドを表している?

 

  このスレッドの流れに裸のエルフの話が出てきません、つまり皆ゴジラ映画のファンだという事です。

 

 mappajpg

 

  裸の女の子が飛び出してきたのに時間が止まらない事に驚いた。

 

  ↑お前は戦闘中にそんな事に気を取られると思うのか?主人公は高校生ではない。

 

  彼女が裸な事より、ジープの中に立てた事に驚いた。車内空間は広い。

 

  ↑恐らく、2話でイタミが話していたハイテク装備が取り外された事で広い空間を確保できたのだと思う。

 

 しょるだーちぇっく

 

  「後方の安全確認」、ショルダーチェックとは何を表しているの?

 

  ↑ロケットランチャーを発射する時には後ろにも強烈な火が上がるので、後方に人や物があった場合壊れます。

 

  軍隊にいる俺の彼に対する評価、どんな緊急事態でも安全や誤爆を確認する優秀な兵士、本当にこんな部下が欲しい。

 

  実際に私の友人は後方確認を怠った兵士のせいで亡くなりました、畜生。

 

  自衛隊は毎年海からやってくる巨大な放射能トカゲと戦っているので、怪獣との戦いに慣れているのは確かだ。今回の戦いで解った事は普通の弾丸だと炎龍にダメージを与える事はできないが、ロケット砲ならばダメージが与えられるという事だ。

 

 ピザタイム

 

  炎龍は強かった、これでファンタジーと現代軍とのバランスが取れた。

 

  もっとハードコアな中世時代のファンタジーを望んでいた人達がいる事は理解できるけど、これはこれで良かったと思う。早く次のエピソードが見たい。炎龍に村人が何人倒されたかは言って欲しかった。

 

   niteru

 

  生き残った村人の子供が銀座で生き残った女の子にそっくりだ。

 

  戦闘シーンが素晴らしかった。ついに主要な女性キャラがそろったようだ。

 

  ちょっと話は横ばいだったかな?エルフと魔術師の活躍をもっと見たかった。

 

  ↑オーバーロードの掲示板は隣だよ。

 

   kurokawa

 

  俺は今シーズンでトップアニメだと思うけどね。

 

  全てのゲート掲示板に共通する単語 「漫画と比べて」さすがにイライラしてくる。

 

  ↑ ゲートとはファンタジーとリアルが衝突する話だ。漫画ゲートの魅力の一つはゲームオブスローンズの様にファンタジー内で行われる、リアルな中世の暴力を描 いている事だと私は考えている。歴史が好きな人、リアリズムを求める漫画読者にとっては重要な要素の一つなのだろう。だから漫画ゲートの愛好家はそれらの 暴力描写をアニメに求めてしまうのだ。

 

  今までのゲートの話の中で一番3話が好きだ。ストーリーの中にあるリアリズムな思考はとても素晴らしい。暴れ馬を即座に銃殺し、村人を避難させる為に荷物を燃やす、村長は部外者である自衛隊と連れていけない者達を置いていく、そしてイタミは上からの命令を遵守しつつ村人たちを守り抜く事に成功した。

 

 集合

 

  戦争物なのに残酷描写をしないってそんなに悪い事なのかな?

もし、残酷描写がそこまで見たいのならば自身らで原作者や制作会社へ嘆願する運動をするべきなのではないかな?その結果見るのは日本の自衛隊が活躍するアニメでは無く、銃を乱射し死体の山を作り続けるアニメとなり、それは良作にならないと思う。

 

  ↑私は今のアニメに満足しています、すこし展開が遅いと感じますが露骨な血液や臓物、死体描写を求めていません。

 

  人々は原作が漫画では無く、小説であり、漫画ベースで作られていない事を理解するべきだ。これがゾンビ映画だったら描写に対しての彼らの不満が理解できるが、これは違う。 漫画でも「ここはファンタジーだ、皆殺せ パンパン!」なんて展開は無かったはずです、本当にマンガを読んでいますか?貼られた画像のみで比べていませんか?アニメは3話目になりました、これからの展開が気になり、とても目が離せません。

 

  私は漫画版を読んでないが、不満を感じている。 前情報でゲートに臨んでいた混沌の戦場、中世ファンタジーVS現代軍隊のアニメなのに血や死体が少なすぎるのは事実だと思う。描写は無いが何が起こったかは理解できる描写、上品なアニメだと思うがそれを求めていなかった、皆が失望する権利を持っている。

 

  ↑結果が解れば描写は良いのでは?剣と弓VS銃と戦車、ミサイルの戦いだ、戦力差は大きい、自衛隊の攻撃で中世軍が粉みじんになる所をじっくり見たいとは思えない。 1話では中世軍による民間人の虐殺、2話で銃撃戦、両方に戦争描写は加えられていた。

 

  ↑君の定義する戦争の意味は多分私と違うのだと思う。銀座は虐殺には見えなかった。2話は面白かったが、3話でドラゴンの被害者を文字と墓場だけで表すのはおかしいと思った、衝撃が少ない。

 

  普段、アニメを見ないFPSや戦争映画のファン達が前情報と漫画の画像で期待してみたいだけど、それらの人々の欲求は満たせて無いな。

 

  DVDやBDに追加シーンがあると嬉しい。

 

  少年ファンタジー冒険物を期待していた人達は順応しているが、ユーモアオタク軍人のファンタジー戦争記を期待していた人達は失望している。

 

  正直な話、規制に関して日本のファンの意見が知りたい。

 

●↑日本のスレッドもほぼ同じ様な話になっていた。キャラクターデザインには文句が少なかったが、描写についての文句は多いようだ。多くの人が銀座での死亡者数や3話での死者の数を明記すべきだと感じている。あと日本の首都内に異国の門が開き、そこから敵が攻めてくる危険性について理解してない人が多いとなげいていた。ゲートのスレッドは今2ちゃんのアニメスレッドでトップ5に入る忙しさです。

 

 

 

以上です。

 

3話かかって理解した事ですが、自身にとってゲート原作は小説ですが、海外の人達にとってゲートの原作は漫画ってイメージみたいですね。

原作は小説だと訂正してくれる人もいるのですが声はまだ小さいと感じます。

迷彩君、DMZ等のミリタリー系ギャグで有名な作者である竿尾悟さんがゲートのWEB漫画を連載開始時の興奮は忘れられません。

「最高の材料に最高の料理人がそろった!」と狂喜乱舞しました。

ですがゲートの原作はあくまで小説で、これは小説をアニメ化した物だと解ってほしいと願っています。

 

アニメと漫画を比較する人が多数、漫画と違う所を解説、批判する人がネタバレをしてしまっている事が多いので、ちょっとうんざりしている人が多くなってきているように感じます。

 

2話の海外反応を少し追記しました。

 

追記内容は赤字で表示してあります。


GATE (ゲート) EP2 海外の反応 (7/17追記)

    Comments

      • ログホラスキー's comment
      • 2018年03月05日 17:39
      • まさかそこまで暴力描写に着目する奴が多いとは思わなかったww
        その手の話が見たいなら他当たれやww
      • ログホラスキー's comment
      • 2016年08月02日 23:27
      • 確かに過度なスプラッターは必要ないかも知れないけど、物語に登場するキャラや組織の行動・目的の原因となる出来事=動機付けをしっかりと描写してるかどうかでそのキャラたちの行動や考えに説得力があるかどうかの差が出てくるとは思う
        特に1話の銀座事件での被害をしっかり描写するか直接的でなくてももっと分かり易く描写した方が良かったな。そこが弱かったから2話での戦闘をやり過ぎなんて意見が出るんじゃないかな
      • 菜梨's comment
      • 2015年08月02日 18:57
      • 「残虐シーンを期待していたのに」というあちらの声には言葉も出ない。
        これは国民性どころか民族性の違いなのかも知れませんが、
        少なくとも日本人はそういった人肉や鮮血が飛び散る描写は好みません。
        ちなみに、あの円谷英二と本田猪四郎の両監督は
        「流血描写は表現として好ましくない」として大変嫌いました。

        他の方もコメントしてらっしゃるとおり、
        日本のアニメでそういう描写を期待するのはお門違いです。
        どうしても見たいのなら、ご自分の国で制作されたG指定コンテンツをご覧下さい
        と言いたいです。
      • NDB's comment
      • 2015年07月28日 12:16
      • 血沸き肉踊る虐殺ファンタジーのが見たい奴は
        ドリフターズを観ればいいだけ。
        ゲートは子供向け補正されてるんだろうね。
      • 通りすがりA's comment
      • 2015年07月26日 09:09
      • >イルカや鯨にあれだけヒステリックに反応するのに
        >外国人て変なの

        その外国人から見たら、あんなに可愛いのに酷い事する日本人て変なのって事だからね。

        自分は漫画のみでアニメは見てないんだが、色んなスレ見てると国境関係なく賛否両論のコメントがついてることが分かって、「国境無き絵師団」をふと感じたよ。


        漫画だとレレイはプラチナブロンドとリサが言っていたんだが、アニメだと青いんだな。じいちゃんもなんかドワーフちっくに。漫画だと指輪物語の灰色の○○ぽかったのに。
        後方の安全確認の面白い所は、漫画では「緑の人の呪文(コウホウノアンゼンカクニン)」って伝わってて笑ったな。それに有事の際にマニュアルを守ろうとする日本人っぽい所が好きだった。


        とりあえず、スカートから見える足について語っている彼とは、親友になれる。そんな気がした(小並感

        翻訳お疲れ様と有難うございます>管理人さん
      •  's comment
      • 2015年07月26日 07:39
      • イルカや鯨にあれだけヒステリックに反応するのに
        外国人て変なの
      • ななし's comment
      • 2015年07月25日 16:52
      • ところで、村人の犠牲の数がぼかされた理由ってのが、第4話で明らかにされたね。
        画面に表示される日本文による説明は、ストーリーをそのまま視聴者に知らせる
        ものではなくて、作品世界内において報道管制がなされていることを暗示しているんだ。
      • ななし's comment
      • 2015年07月25日 16:47
      • あの名作「寄生獣」だって、「学校での大量殺戮シーンが一番面白かった、次は市役所戦。ラストは実につまらんグリーンピースのプロパガンダ」と、いうような発言が、英語掲示板には日本以上にあった。(日本の掲示板でも、作者はサヨクに洗脳されて環境問題をあつかおうとしたなんてスゴイ書き込みもひとつだけみたが)

        まあ、そもそも日本のような怨念のこもった「怪談」よりも、手足や内臓がとびちる「スプラッター映画」が受けるというのは、作品ではなく試聴する側の性質によるものだ。
      • 's comment
      • 2015年07月25日 01:34
      • 日本のアニメで残酷描写や暴力描写やレイプシーンが見れるわけねえだろ、バーーーーーカ、と言ってやればよろしい
        何かに不平を言う者は、ときにその行為自体が己の不明を喧伝している事に気づかない
      • 万国あのにます's comment
      • 2015年07月23日 22:28
      • 外国人の人でアニメにリアル持ち込む奴に言いたいんだけどさ
        最初からアニメを観てればフィクションだと分かるんだから
        いちいち正確な描写やリアリズムを求めるのは筋違いだと
        いい加減学べよと思うわ 映画はカメラを回して俳優を使うから
        リアリズムが絶対に必要だと分かるけど、アニメは完全に手書きや
        CGで構成する訳だから、どう見ても虚構だと分かる
        他の海外反応でもマジレスする外国人ばっかりで萎えるわ
        アニメにこいつらは政治的主張をして病気かと感じる

        >二話で自衛隊やり過ぎ・虐殺し過ぎ、みたいな意見が結構多くなってしまうのは
        >一話でしっかり銀座事件を描写できてなかったせいだと思うんだよね
        いやそれは関係ないだろ。単純に非戦闘員で一般人が虐殺されるシーンを描くと
        クレームが来るとスタッフが思って、ぼかした。一方で西洋人とモンスターは
        残酷な描写を入れた結果、アンバランスで自衛隊が悪者に見えると言うバカが騒いでいるだけ
      • 名無し's comment
      • 2015年07月23日 19:54
      • 5 竿尾先生の昔からのファンなので、コミカライズの時には管理人さんと全く同じことを思いました
        迷彩君やDMZの頃は「ミリタリー漫画分野では源文先生の後継者はこの人しかいないな」と思っていましたが、同時にメジャーになることも無いだろうなとも考えていました
        アニメ化も嬉しかったですが、「これで竿尾先生が有名になれる!」と思ったことが一番嬉しかったので、海外の方達も竿尾先生の漫画が気に入ってくれたことが分かったのがとても感激ですね
      • 名無し's comment
      • 2015年07月23日 18:17
      • 追記乙っす!


        今週は日本側の発展した技術や三人娘のお風呂回という意味で色々期待してますw
      • 7743's comment
      • 2015年07月23日 12:37
      • オーバーロードの三話を見る限り
        ゲートの残酷描写が削られてるのは昨今の事情を考えるとしょうがない
        みたいな意見に説得力が皆無なのがわかるね

        別に残酷描写が無いからけしからんっていってるわけじゃなくて
        二話で自衛隊やり過ぎ・虐殺し過ぎ、みたいな意見が結構多くなってしまうのは
        一話でしっかり銀座事件を描写できてなかったせいだと思うんだよね
        あそこは非現実にすぐに対応できない非常に多くの一般市民が、なすすべもなく中世騎士団達やモンスター兵達に殺されまくってしまうって描写が必要だったのに、はぐれた親が死んじゃったみたいでようじょかわいそうだお、みたいな近視眼的な描写になったせいで、大量虐殺が行われたと印象付ける事に失敗したと思う
        炎龍戦でも、コダ村の実に1/4の人間が殺されたにも関わらず、親が死んじゃったっぽいようじょかわいそうだお、みたいな死者一桁もいなかったんじゃねっぽい描写で済ませてる
        その辺が個人的に非常に不満です、はい、ただの個人的な不満意見です
      • ななし's comment
      • 2015年07月22日 22:46
      • パンツァーファウスト3はガス噴流相殺でなくカウンターマス(高運動量飛散物体による反動相殺)式なんで、室内から撃てますよ一応。昔練馬の駐屯地祭でききました。
        …ただ、固い壁なら細かい飛散物を受け止められるというだけで、柔らかい生身の肉体をおいちゃいかんのは間違いないですが。

        https://twitter.com/niffysix/status/622081544971161600 (漫画版の作者ブログより)
      •  's comment
      • 2015年07月22日 20:24
      • 残酷描写に関しては、グロ見ずにほっとしたけど、減らしすぎて説明不足な感が・・・
      • 名無しさん's comment
      • 2015年07月22日 20:07
      • >正直な話、規制に関して日本のファンの意見が知りたい。

        うーん。そもそも表現規制するべきだと最初に騒いだのは
        アメリカの民間団体と社民党なんだけどな。ニュースウィークの特集でも
        子供の為によくない、アニメでも残虐な事をするからオタクは過激な犯罪を
        犯すと決めつけた記事があって、アニメを普段見ない外国からすれば日本の
        アニメを危険だと思う人もいる事を知ったんだけど。
      • ななし's comment
      • 2015年07月22日 11:23
      • >それが無反動砲やらRPGに代表されるようなロケット弾とかで
        >後方から噴射されるガスの衝撃波、バックブラストと言う奴です。

        うん。結局、撃つ人にとって『無反動』にするためには、同一直線上の前方と後方が同じ運動量になるように猛烈な速度と圧力のガスを後ろに吹き出させるしかないからね。これは自衛隊ン類にはどうしようもない自然法則(物理学の運動量保存則)だから、技術でなかったことにするのは不可能。
        もし後方に人がいてバックブラストを浴びたら、被害者は原型を留めないくらいの惨事になる。
      • 管理人's comment
      • 2015年07月21日 23:56
      • BL直しました♪……誤字脱字多すぎですね、疲れてますはい
      •  's comment
      • 2015年07月21日 23:30
      • >マジかよ、後方確認で笑ったけど
        実際は、そんなにヤバイ物だったのか。

        ヘタすりゃ、平気で首が吹き飛ぶ、物理的に
        それが無反動砲やらRPGに代表されるようなロケット弾とかで後方から噴射されるガスの衝撃波、バックブラストと言う奴です。

        最新型のAT-4だと室内から撃てるようになったけど、前は狭い室内で撃ったら
        撃った人間も下手すりゃ、木っ端みじんになってたような代物だよ
      • ななし's comment
      • 2015年07月21日 22:27
      • BL?BDじゃないのか
      • 's comment
      • 2015年07月21日 17:32
      • >>● 実際に私の友人は後方確認を怠った兵士のせいで亡くなりました、畜生。

        マジかよ、後方確認で笑ったけど
        実際は、そんなにヤバイ物だったのか。
      • 管理人's comment
      • 2015年07月21日 07:01
      • >>小説と漫画の違い
        WEB漫画のアドレスを貼っておきますね
        http://www.alphapolis.co.jp/manga/viewOpening/138000030/
        最新話と1話が見れます、多分1話を見ればどう違うか解ると思います。

        私はアニメも漫画も小説も大好きです。
      • 名無し's comment
      • 2015年07月21日 03:07
      • 別にこの作品に限った話じゃないけど、海外掲示板見てると
        ゴア描写に対して「自然と笑みがこみ上げてしまったよ、フフフ」
        「残虐シーンで大笑いしたよ、最高だ」的な、
        まぁ言ってしまうと痛々しい中二自己主張が結構多いのに気付く
        ただまぁ、実際それくらいの子が見てんだよね
      • あぁん's comment
      • 2015年07月21日 01:17
      • 小説と漫画ってそんなに違うの?
      • ウホッ's comment
      • 2015年07月20日 23:13
      • 40年以上生きてきて怪獣=中国って発想はした事なかったわ
        外国人は面白い事考えるね
      • にこやか's comment
      • 2015年07月20日 21:27
      • 見ていて楽しかった異世界もの作品といえばダンバイン、レイアース、エスカフローネ、後は天空戦記シュラト
      • 管理人's comment
      • 2015年07月20日 21:16
      • ちょっと自身のコメントチョイスに偏りがあると感じたので追記しました。
      • ななし's comment
      • 2015年07月20日 20:14
      • (つづき)
        まとめサイトの中には、こうなることが目に見えていたから最初から取り上げなかったというところもある。

        ついでながら、政治の話についてまじめに検討するなら、銀座はとっくに多国籍軍に占拠され日本もその配下に入っている可能性もある。国内問題なんかですむわけないし、フロンティアの奪い合いでたまたま入り口いなってしまった日本は、もう異世界ではなく地球側の国によって滅茶苦茶にされてしまっていると考えるほうが自然。でも、そういう作品をアニメで見たいとはぼくは思わない。今のアニメやマンガならいいけど。
      • ななし's comment
      • 2015年07月20日 20:10
      • > 自分の好きな作品を批判されると、怒るのは分かるが勝手な偏見を
        > 持つのはやめておきましょう

        いや、そういう問題とは全く関係ないレベルの話。例えばぼくはぼくなりに、あの作品の好きなところもあるし嫌いなところもある。嫌いなところについて詳しく書いたら掲示板が荒れるくらい理屈っぽく文も書こうと思えばかける。でも、そんなことをしても僕自身も含め、誰一人いいことはないから、書かない。一方で、表現が適切であるなら、誰かが、あの作品でぼくの気に入っている部分について否定的なコメントを述べたとしても、「そういう受け止め方もあるよね」とそのまま付け止める。

        だけど、なぜかコメントする人の中にアニメの感想文に混ぜ込んで、何やら普段から思っている自分の政治主張とか、自分の意にわない政治思想の人に対する罵声とか、そういうものを混入させてくる人がいて、それを読むのはさすがに「勘弁してくれ」という気持ちになるわけ。

        MALでも、たまりかねてそもそのMALはアニメ専用掲示板で未放映部分について書くのは原則禁止なんだから、いい加減にしてと怒る人もでているよ。

        あるいは、日本語で書かれた他の海外まとめ系掲示板でも、アニメやマンガ、原作に対する話以上に、なんか自己顕示欲を発露するためにわざと(アニメ内のではなく現実の)政党の話をゴチャゴチャ書いたりするひとがいて、アニメ作品の感想をわいわい話し合って楽しむという雰囲気から、かなりズレているというのが、今のみんなの困り事なわけ。
      • 名無しの通行人's comment
      • 2015年07月20日 18:56
      • エルフの娘が「目を狙え!」とゼスチャーするところで、明らかに「oh!no!oh!no!」
        みたいに言ってんだが、そこにツッコミを入れる人は誰もおらんかったか…
      • -'s comment
      • 2015年07月20日 17:06

      • >単なるエンターテイメントとして愉しめばいいのであって、政治やら何やらの議論の種には、あんまりして欲しくないなというのが正直なところっすよ。

        でもこれ、政治の話がメインなんだよ。
        更に言うなら社会批判。
        そして当然、かなり削られることだろう(現に米大統領の日本軍発言が消されている。後に出てくるFxxkin Jxp!発言も消されるはず)。
        「原作を知っている人」は、そこらを危惧してるというのもあるだろう。
      • 遊戯と名無しとヴァンガード's comment
      • 2015年07月20日 16:21
      • 管理人さんへ

        >日本のアニメ、漫画があまりメジャーじゃなかった頃
        >日本語が解らないけど人達にウケタアニメや漫画は過激なエロすと
        >バイオレンス物でした。言葉がわからずとも、描写が伝わったからです
        >そのせいかアニメ=ヘンタイみたいなイメージが定着してしまったと読んだ時があります。

        あーなるほど。俺らがハリウッド映画を見始めた時に「英語全然分からないけど、
        ハラハラして面白い」とアクション映画にハマったのと同じなのかも知れないですね。
        その後も字幕を読めるように成長すると、アクション映画じゃなくてミステリーや
        ドキュメンタリー、恋愛映画にハマるのと同じく、色んなジャンルに分かれるし。
        外国人からすれば日本のアニメはハリウッド映画やイギリスの007と同じ様に、
        「スリルを与えてくれる映像作品」なのかもしれないですね。あと一度アメリカの
        LAで白人の高校生と映画を見に行ったんですが、殆どアクション映画ばっかりで、
        聞いたら「何か動いている物を観ないと眠くなる」と言ってました。
        その後、ブラックホークダウンを見た時も「戦争で犠牲になった人々」よりも
        「カッコよく銃を撃ちまくる米兵」に自分を重ねて興奮している白人を見た時に、
        ああこれがカルチャーショックかと思った。とりあえず自分の知っているアメリカ人は
        世界観や社会的なメッセージよりも暴力や刺激を求める人ばっかりでしたね。
      • ななし's comment
      • 2015年07月20日 13:44
      • ぶっちゃげた話、
        この種の「異世界との出会い」の作品は、中学校の理科のレベルの範囲内でさえ、きちんとつじつまを合わせるような世界観を作ることは絶望的に難しい。
        ほんのごくわずかの物理法則の違いが存在するだけでも、起こりうる化学反応も違ってくるから、お互いともに相手側の世界に入った瞬間に体内の生化学反応に異常をきたして、ほぼ即死。それ以前に、そもそも位置エネルギー保存などのレベルで何か問題がおこるとゲートが開いた瞬間に重力ポテンシャルの影響で両方の世界が惑星衝突レベルの大惨事になる・・・・

        なんてことを考えると、他の作品にある「なぜか異世界で都合よく日本語が通じるご都合主義」なんてのは可愛いレベルの不整合だし、自衛隊の行動が妥当かどうかとか、残虐表現が足りているかどうかとか、人間社会内部の話なんてのもまったく些細な事。まじめに考えるなら、宇宙レベルの大災害になるんだもん、人間の都合とかそんなことどうでもいい。

        と、いうわけで、非現実的というレベルでは、本作も「アウトブレークカンパニー」とリアリティのレベルと差はほとんどないんだ。つか、第一話を見た時、これってアウトブレークカンパニーの前日譚で、この話で講話が成立した後日の交流があっちの作品みたいになるかなと思ったり。

        単なるエンターテイメントとして愉しめばいいのであって、政治やら何やらの議論の種には、あんまりして欲しくないなというのが正直なところっすよ。
      • ななし's comment
      • 2015年07月20日 11:44
      • 管理人さんがさすがにマズイと思って省略しただけで、
        「レイプシーンを見るのを楽しみにしていたのに、カットしやがった」なんて書き込みも、あったりしましたし、「ゴア表現こそがこの作品の価値だったのに完全にダメな作品になってしまった」と、繰り返し起こっている人もいたりで、正直、このアニメについては英語掲示板の原文をよむと、結構気持ち悪くなりますよ。「核兵器大量投入で皆殺しにしておいてから「フロンティア」として開拓すればいいのに」とか、かつてアメリカ開拓史において、天然痘ウイルスを積極的に先住民にばらまいて全滅させたのと同じノリの人もいましたし。
      • ななし@07月19日 12:17's comment
      • 2015年07月20日 11:14
      • > 宗教の問題まで出してる人がいるけど日本人も同じような不満持ってる人はいます

        それは、その日本人個人の問題なので、宗教上の議論とはかんけいありません

        実際に、宗教的な道徳観の差異がアニメ解釈に与える影響って、ものすごいものが
        あるんですよ。実際に海外掲示板で各国の人と話をしてみるといいです。

        宗教にかぎりません。例えば人種や方言をネタにした笑いなども、日本では許される
        ものがアメリカではアウトだったり、逆に「アメリカでなら許容できる回避策」が
        あっても、「日本ではその言い訳は通用しない」と、いう例をいろいろ話し合いました。

        最近のコメディでは『干物妹 うまるちゃん』で。秋田出身の海老名ちゃんが東京に
        行く前に標準語の練習をしている場面について、「もしかして、日本は、少数派の
        言葉に対する差別が激しいの?」とマジで心配している人もいました。それは、
        そういう国も実在するからなんです。

        ちなみに死体破壊に関しては、例えば日本人の感覚だと『鳥葬』は、ちょっとグロい
        感じですが、人によっては、焼却設備で完全に燃やしてしまう日本のほうが、自然と
        つながっている鳥葬も怖い。なんていう人も本当にいるんです。
        少し前に、ISISが敵を処刑した時、遺体を焼却するビデオを流しましたが、これは
        イスラム的には最大級の悪意をデモンストレーションしたもの。

        このへんは、メッセージの交換などで実際に話し合ってみないと、なかなか教えて
        もらえないですね。掲示板の感想文の背後には、各人そのぞれのもつ宗教や哲学が
        どっしり控えているんです。
      • ななし2/2's comment
      • 2015年07月20日 10:55
      • ところで以下は余談。

        これは別作品だけど、やっぱり人間と魔物が共存する世界の話。アニメとしては低予算のハーレムアニメだったけど『勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。』という作品について海外の掲示板では、第二次大戦後のアメリカの大消費ブームを舞台設定として仮借したものだと深読みした人がいて、妙に説得力があって驚いたことがある。

        「戦場でヒーローになるはずだったのに、戦争はもう終わってしまった」
        「帰国してみれば、世の中は新しい電気製品であふれかえり、みんな楽しそうだ」
        「でも、自分のいる場所はない。自分は世の中の不要品だ」

        ってな感じ。あのアニメは作中に出てくる魔法アイテムが何となく1950年代くらいを思い起こさせる古めの家電製品ぽっかったから、「これは絶対に、第二次対戦収束後の虚脱感を描いた人間ドラマのだ」と、極端に褒めちぎる人がいて、「いや、そこまで感動しなくても」って思ったものだった。
        でも、結局それは、その視聴者さんにとっての『作品の描いている真実』なんだ。正しいも間違いもない。
      • ななし1/2's comment
      • 2015年07月20日 10:44
      • 海外掲示板を読んでいて一番興味深いと感じる瞬間は、やっぱり、普通の日本の視聴者と普通の海外の(海外は遥かに広いから「普通」ではくくれないけど)、「ああ、こんな考えからもあるんだ」「こんな風に深読みするんだ」と、いう新鮮な驚きを感じるとき。逆は「ストーリーも設定も無視して、エログロゴア表現ばっかりを優先しやがって」と思うとき。
        でも、小説であれアニメであれ、作り手の脳内から送り出され、最終的に個々の読者や視聴者の脳内の中で再構成されたものが「その読者にとっての作品世界」で、これは他人どころか原作者にも手出しできない部分だ。(まさか読者の脳を改造して正しい解釈に修正するわけにもいかんでしょう?)
        このアニメは、確かに海外ではゴア表現が生ぬるい繰り返しいう人がいるけど、IDをみると同一人物が引込みがつかなくなっているみたいなところありそうだし、あんまり気にしなくていいと思いますよ。(余談に続く)
      • 's comment
      • 2015年07月19日 23:37
      • >ゲートの小説、漫画は買ってますが、ミリタリー的な知識は無いので、間違い等があると思います、すみません。

        逆に言えば、ゲートとか迷彩君とか読んで頭に入って来るくらいのおぼろげな軍事知識はあるって事ですかねー。
        だとしたら、自分も大体似たようなもんだけど。

        (「大鑑巨○主義」さんのサイトのコメ欄で議論できる程の知識はないけど、ROM専で読むだけの知識なら、記事の内容次第ではそれなりに、みたいな)
      • 's comment
      • 2015年07月19日 23:36
      • >エムロイの主催するセミナーに行ってくる。

        日本に特地の神様の神社とか建立されても面白そうだけど、流石に神社本庁は認めないだろうな・・。

        >書き込み見たけど、君はキリストじゃなくてヘスティア信者だろ。

        今、古代宗教の復古運動で色んなネオ・ペイガニズム宗教が出てきてるけど、ヘスティア信仰はあるんだろうか・・。
        ギリシャ神話の宗教復古運動・・。

        やっぱり、御神体は紐になるのかね。
      • 通りすがり's comment
      • 2015年07月19日 23:06
      • ※22
        ロゥリィの仕えるている暗黒神は人間のあらゆる行為を容認する
        盗賊らしく非道にふるまう盗賊たちを主神エムロイが気に入ったのでロゥリィに自分の所に送るように命じた
      •  's comment
      • 2015年07月19日 22:35
      • >● キリスト教をやめる日が来てしまったようだ、エムロイの主催するセミナーに行ってくる。
        >● ↑君はアカウントでは男なのにのゴスロリ姿になるつもりか?書き込み見たけど、君はキリストじゃなくてヘスティア信者だろ。

         この反応と返しに笑いましたw 「男のゴスロリ姿」だけでなく「ヘスティア信者の追い討ち」までかかっていて秀逸です。
      • 名前's comment
      • 2015年07月19日 21:03
      • 死神ロリが御喜捨がどうこう言ってたのは強盗殺人してたのをいってるのか?殺人が好きなのか
        なんか盗賊をいきなり殺しててマジキチにしか見えなかったが村人には優しそうだっが…
      • 管理人's comment
      • 2015年07月19日 20:06
      • 〉〉教えて管理人さん
        はっきり言っています。
        1つのアニメの反応掲示板ゲートの更新をしなくなったのは
        多分、それらの人達に総攻撃みたいなコメントが連続したからですね
      • 遊戯と名無しとヴァンガード's comment
      • 2015年07月19日 19:56
      • >「怪獣と戦うのは自衛隊の伝統」このジャイアントモンスターは中国やロシアを表しています。

        やっぱり向こうでも現実とフィクションを混同している外国人が多いの?
        教えて管理人さん
      • ken's comment
      • 2015年07月19日 19:27
      • 諸々理解は出来るんですが、残酷描写を抑えて幼女を泣かすのは片手落ちもいいとこだと思います。
        「人道的」へのカウンターとしても描写は一定以上必要だったと思うのです。
        特に昨今はこの手の異世界ものとして「ゲームと現実の錯誤」なんてテーマの作品も多いのですから、
        きちんと描写する部分を描写しないと薄っぺらい「ゲーム的な死生観」に留まってしまうと感じます。
        わざわざ「自衛隊」にし、リアル政治を主軸にした意味がスポイルされてしまう事を危惧します。
        まあでもそこまで言うには美少女出過ぎですかそうですか。
      • tokoroten's comment
      • 2015年07月19日 17:53
      • 4 アニメから組だけど凄惨さはもっと欲しいと思うよ
        そういう雰囲気を隠そうとしてる所が透けててモヤモヤするんだよな
        視覚的なバイオレンス求めてる訳じゃないんだけどね
        ただのファンタジーって程テーマも軽く見せてる訳でもなく中途半端になってる気がする
        終わったら原作か漫画でも見てみようと思うけど
        まああんまり自衛隊絡む物で過激になって欲しくないんだろうな
      • 名無し's comment
      • 2015年07月19日 17:26
      • >アメリカなどでは、子供向けの無害そうなでも、人体破壊をジョークに混ぜたりすることでひと目を引いているとか。

        アメリカの子供向けアニメで登場人物がミンチにされたりするのは前から「野蛮なだぁ」と思っていたのですが、そういう文化的宗教的な違いがあったのですね。
        欧米人がゾンビを撃ち殺すゲームやアニメが大好きなのも、そういう文化的土壌があるからなのかと思った。
      • .'s comment
      • 2015年07月19日 16:46
      • 原作既読者でも単にグロとバイオレンスが足りねえとぼやいてる人達と、
        ストーリー上もう少し悲惨なシーンの描写もあってもいいのではという人達がいると思うがなあ

        個人的にはロゥリィと盗賊のシーンでは、うつ伏せや背中でもいいから、
        母子が殺されてる描写をもう少し分かりやすく入れて欲しかったかな
        チラッと死体らしきものは写ったけどね

        まぁでもキャラデザが発表された時点ではガッカリしたけどいざ始まってみると概ね満足かな
      • 名無しさん's comment
      • 2015年07月19日 15:21
      • 原作先に読んでる人は気の毒だが 
        原作では○○は止めてほしい スゲ~ネタ晴らし
        こっちはアニメ全部観終わってから原作読みたいと思ってるんだから
      •  's comment
      • 2015年07月19日 14:50
      • 視聴者の文化や社会的背景が感想に色濃く反映されるのは自然な成り行きで
        そういうのが読み取れて面白いですね
        日本にどういうイメージ持ってるのか、それぞれのスタンスが出てます
        原作との乖離で吹き上がっちゃってる人には悪いけど、そういうのには興味ありませんが
      • 's comment
      • 2015年07月19日 14:25
      • 翻訳お疲れ様です
        自衛隊vs怪獣のネタにウルトラマンが出てくるとは驚きです
        でも特撮とかは人気でないんだろうなぁ

        さて、盛り上がっているようなので自分も一言

        残酷表現を描かないのとシーンを省くのは別問題だし
        なんか海外の人たちは理解が乏しいとか思ってる人や、
        宗教の問題まで出してる人がいるけど日本人も同じような不満持ってる人はいます
        自分の好きな作品を批判されると、怒るのは分かるが勝手な偏見を持つのはやめておきましょう

        個人的にはロウリィのシーンはアニメから入った初見の人には不親切に思えたし
        もっと村人を手助けするシーンや、「さすおに」ならぬ「さす自衛隊」をやって欲しかったかなと…
        でもテンポはいいですし、炎龍なんかも迫力ありましたよね
        あ、でもSEはもっと(ry
      •  's comment
      • 2015年07月19日 13:49
      • 程度が極端なんだよなあ。
        漫画はやり過ぎで、アニメはクリーン(殆ど血が流れない)過ぎるとか。
      • 名無しさん's comment
      • 2015年07月19日 13:38
      • この作品はゴア表現を楽しむ作品ではないからね。
        特に、単なる残酷描写ではなく、奴隷や非戦闘員に対する制裁に関しては気を使うのは最もだと思う。
        テラフォーマーズみたいに謎の闇や光だらけになるのを望んでるわけでもないだろうに。

        まぁ、むこうでやたら文句言ってるのは同じ人物みたいだから、過激な内容=カタルシス的な考えの人みたいだけど。

        今回は原作知ってる身としても中々うまくやってたと思うな。
        ちゃんと主人公の理屈に叶った行動や、アクション面の作画、ここは入れて欲しいなというシーンは押さえてたし。
      • 名無し's comment
      • 2015年07月19日 13:35
      • 他所の翻訳ブログだと軍事もキャラ萌えも世界感もって満遍なく翻訳してて、キャラに対する翻訳が少なかったりするからここの方が良いな

        来週以降の三人娘への反応が楽しみ
      • 管理人's comment
      • 2015年07月19日 13:17
      • 〉〉ローリィ→ロゥリィ
        ミスりました、出先なのであとで修正します、すみません
      • masuda-san is mai waifu's comment
      • 2015年07月19日 13:08
      • ロゥリィは連載時に本文中で銀様(水銀燈)って言われてたんだけど…
        面影残ってないなw
      • いて座's comment
      • 2015年07月19日 13:03
      • 5 さすがに原作や漫画で表現されたことをそのままアニメにはできないことは海外勢でもわかるか
        ロゥリィの活躍回が画面真っ暗で殺戮音と悲鳴だけが聞こえる演出になったりして


        翻訳ありがとうございました
      •  's comment
      • 2015年07月19日 12:51
      • 「死者多数」ってところは具体的な数字を出した方が良かった
        それ以外は満足できる内容だった
        あとローリィじゃなくてロゥリィだと思う
      • ななし@07月19日 12:17's comment
      • 2015年07月19日 12:46
      • これは、学者さんから聞いた話の受けうりにすぎないんですが、日本の場合は死体は土に帰ってしまって魂が輪廻転生で次の代に生まれ変わるという発想だから、死体の破壊(なんと、ニッポン人は死体を焼却炉で焼いてしまうらしいぞ!)については、あまり抵抗がありません。
        一方、死者の生き返りを中心に据え付けている宗教の場合には、エジプトのミイラがその極端な例ですが、死体は可能な限りきれいに掃除して永久保存できるようにするというのがとうぜんで、死体破壊は日本以上にタブーらしいのですね。

        そして、タブーを破る暴力映像は、そうであるがゆえに見る人に爽快感をあたえるので、アメリカなどでは、子供向けの無害そうなでも、人体破壊をジョークに混ぜたりすることでひと目を引いているとか。

        これは、どの文化がいいとか悪いとか言う話ではないですが、全然別の作品でも女の子の強烈な同性愛を連想させるような場面(実際には、ただの親友関係で性的なものは何もない)が登場したときに、英語系掲示板がものすごい騒ぎになりました。
        これも、おそらく「社会的タブーを破る」表現だったから、海外の視聴者は夢中になっちゃったんでしょうね。
      • 管理人's comment
      • 2015年07月19日 12:23
      • 積極的には漫画と比較して批判するコメントを訳しませんが
        やはり、海外掲示板の雰囲気は伝わるかな?と思い訳してみました

        日本のアニメ、漫画があまりメジャーじゃなかった頃
        日本語が解らない海外の人達にウケタアニメや漫画は過激なエロすとバイオレンス物でした。
        言葉がわからずとも、描写が伝わったからです
        そのせいかアニメ=ヘンタイみたいなイメージが定着してしまったと読んだ時があります。

        今とは状況はかなり違いますが、その頃からのアニメ漫画の海外ファンやアニメ漫画は過激な物だと教えられてる層は
        潜在的にアニメや漫画に過激な描写を求めているのかもしれません。
        ゲートにタブーを越えるアニメを期待していたファンは裏切られたと感じていのだと思います。
      • ななし's comment
      • 2015年07月19日 12:17
      • 4 > アニメと漫画を比較する人が多数、漫画と違う所を解説、批判する人が
        > ネタバレをしてしまっている事が多いので、ちょっとうんざりしている人が
        > 多くなってきているように感じます。

        さすがに管理人さんは、そのまま翻訳するのを避けたのだと思いすが、
        英語掲示板の本作品のコメント、「マンガより描写が抑えされているのは許せない」
        と怒りまくっている人が、結構いますね。「ノリとして、スプラッター映画を楽しむ
        つもりで、盗賊たちの惨殺体を楽しみに待っていたのに、アニメスタジオは
        検閲しやがった、こんなアニメはクソだ」と、虐殺場面こそがこのアニメの主要な
        楽しみだという主張が結構繰り返し登場して(ただし、同一人物IDのようですが)、
        英語のコメントを読みながら、「それは、この作品の主題ではないよ」と思った
        ものです。

        日本のアニメに慣れてきた視聴者は、その場その場の絵面だけではなく、背景にある
        設定とか歴史とか登場人物同士の思いといった、1枚の絵で見た限りではわかり
        にくい微妙なニュアンスこそが、日本のアニメの優れたところだ。と、分かって
        くれますが、すべての視聴者がそうだ期待するのは最初から無理なので、
        過激な、というか、自分のひとりよがりの感想は、わざわざ日本語に翻訳しなく
        てもいいと思いますよ。向こうの掲示板でも、煙たがられているようですから、
        書き込み数が多くても、決して話題として盛り上がっているわけではないですし。
      • 管理人's comment
      • 2015年07月19日 11:02
      • ネタバレスレ見たいのがあって住み分けが出来れば良いんですけどね・・・
        一番議論が楽しい海外掲示板の更新が止まってしまって残念です。

      • 's comment
      • 2015年07月19日 10:54
      • ネタバレとか改変にしつこく言及されると確かに萎える。
        原作既読派とアニメ初見派と分かれられると良いけど、そこまで人いないかな?

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
  • ライブドアブログ