GATE (ゲート) EP13 開宴 海外の反応 まとめ
翻訳元は
4chan、Myanimelist、Animesukiforums、Random Curiosity、Reddit、youtube等動画サイトの感想欄からです。
ゲートの小説、漫画は買っていますが、ミリタリー的な知識は無いので、間違い等があると思います、すみません。
()は管理人の補足です。
あと、過度な批判や、ストーリー以外の話とか、ネタバレとかは
管理人の独断と偏見で出来るだけカットしてます。
ゲートWEB漫画←こちらで漫画版の第1話と最新話のWEB漫画が見れます。ぜひ比べてみてください
(最新話はアニメのかなり先になっているのでネタバレ注意です。)
1/15 追記しました、追記は赤字です。
● 新OPより前のOPの方が好き。
●新しいOP、前のシリーズの画像ばかりだ。
● これからの暗い展開をどう描写するか気になっていたが、最初の4分を見て正面から描写するようだと分かった。
● 彼らはできる限りの検閲を避けながら、暗いテーマを表示しようとしていると感じた。
● 第二シーズンは最初から驚きだな、1期で避けていた物が多く練りこまれている。ファンジーの世界は銃で破壊されていく。
● 俺たちが本物のバニーガールとセックスできる日は来ない。
● この描写は日本でも前シーズンでの残酷、レイプ描写の少なさに苦情が入った結果なのかな?
● 前シリーズで失望して騒いでた人たちは喜んでるだろ?お望みのレイプシーンだ。
● はっきり言って冒頭のレイプシーンは不快だった、これらのアニメに需要があると考えると寒気がする、このショーを見ている人は心に残忍性を秘めている。
● 中世の世界観で考えるのならば、レイプシーンだけで大騒ぎすることではない、もっと凶悪な拷問が多数あるはずだ。
●あのバニーはイタミに救出されるべきキャラですね。
●ウサギ女のレイプシーンを見ているところを母に見られた。
●↑これは、ディズニーの新作だ!!
●レイプシーンの時、ヘッドフォンをしていなかったから、ルームメイトに気づかれた。
● ゾルザルは見事に嫌で無能な王子を演じきったな
● いつか報いを受けることが確定しているキャラ。
● なんか漫画より若くなってないか?
● ↑小説はこんな感じだったよ。
● 中世の王子は日本を野蛮な者たちと語ったが、処刑されることは無く、人質として生かされているので十分に人道的である。
● これがこのアニメのよこしまなロリか。
● よこしまなロリは真珠のネックレスを求めている、あげたい。
● このロリは交渉の仕方を理解している。
● レレイは出なかったが、ツインテールのロリは気に入った。
● スガワラは今シーズンのロリ男となるのか。
● アニメとは関係ない質問なんだけど、「菅原様」と「菅原殿」って何が違うんだ?
●漫画と違って、アニメだとイタミとピニャの関係がうまく表現できていない気がする。
●↑イタミハーレムのキャラとしてではなく政治的なキャラにしようとしている。
●両者の文化の違いを見せられた一話だった、菅原は議員とつながりを持つために、ロリの相手をしましたが、彼はあのロリが多文化では結婚可能な年齢である事に気づいていませんでした。ロリ自身は明らかに自分の役割を理解し行動していた。菅原は外交で一番偉い立場だと思われているので、議員の娘と結婚させるという手段はとても有効な外交手段だ。
● 迫撃砲は愛、迫撃砲は人生
● 迫撃砲の演習は時代遅れの彼らに戦力の差を見せつけるのには十分だったようだ、音が遅れて聞こえてくる描写はリアルで素晴らしい。
● これ音、本物、前まで撃ってたからわかる。
● 議員たちは迫撃砲で町が平らにされる恐怖を感じていたが、これは誤解だ。迫撃砲はあくまで対人、歩兵を狙う兵器なのでブロックや石などの建造物に対しては無力である。
● ↑あれは彼らとの技術力の差を表現したものであると考える。彼らの意気消沈を示し、衝撃と畏怖を絵で表現するには非常に良い手法だと思いました。
● ↑すみません、ただアニメ視聴者に自衛隊の迫撃砲では町を破壊できない事を解説したかっただけで、描写には何の不満もありません。
● 議員たちが銃に衝撃と畏怖を感じたシーンは漫画の方が好きだ。彼らは戦闘時の距離などを考えていた。
●彼らが米国、レールガンとかの最新近代兵器を見た時のリアクションが見てみたいな。
● FATE部隊も、ゲートをくぐったのか。
● アーチャーがアーチャーに話しかけてるぞ。
(イタミの声優はFateのアーチャーと同じです。)
●イタミのコードネームはアヴェンジャーだった、これは彼が苦難を背負うことを暗示しているのかな?
● ゾルザルが無能な王子なのでは無く、ピニャが有能な王女なのだと考える。中世の倫理観に従えば、ゾルザルは王子として間違ったことをしているわけではない。ピニャが大きな幸運の中にいたのは確かだ。
● おそらく王族の女性はもっと卑屈で従順な存在なのだと思う、ピニャが特殊なのだ。
● 皇帝は交渉が停止されたら、即座に日本が帝国を滅ぼしにくるという発想はないのだろう
か?
●↑情報伝達の速度が中世のレベルだから、彼は長期戦になると考えているのだと思う。
●まだ誰も、皇帝に緑の者たちの戦力を教えていないようだな。
● モルトの計画が分からないな、彼は自身が指揮した焦土作戦が全てうまくいっていると考えているのかな?
● ↑王は彼らが攻撃してこないのは、彼らが少数であるか、それだけの実力が無いからだと判断している。
● 帝国の貧富の差が明確に描写されたな、内乱の予感。
● ダウンタウンに拠点を作るのは、軍ではなくヤクザのやり方ではないか?
● 自衛隊は悪所でも、炊き出しなどをしているのだろうか?
●日本は歓楽街に非公式な大使館を立てたのか。帝国は明らかに外交的な能力に欠けているようだ。
●↑大使館というより、研究所、観測ポイントのように感じる。
●貧富の差がテーマだった気がする、上流階級の人々のパーティと下級階級の娼婦や亜人、これらの線引きを見た。
● カジュアルな格好の黒川さんって良いな
● コンドームは偉大、開発者には賞を渡すべきであった。
● コンドーム、それは帝都の新たなトレンド商品となる、産業革命の時にイギリスとアメリカを人口爆発の危機から救った奇跡の商品だ。
イラクの医療関係の会社では、受付の上のボウルに入れて無料で配っている。
● はい、日本のプロパガンダが入りました、清廉潔白な日本の兵隊は売春婦などを買わずに、悪のマフィアを皆殺しにしました。
● ↑いや、机の上のレポートから、未知の性病とか病気を警戒してるんだろ。
● ↑黒川は医術技術を持つ者として、その事を、売春婦に言うべきだったのでは?向こうもリスクがある。
● いや、ここは敵国の領土だぞ、アメリカだってパトロール中に地元の娼婦を買ったりしなかったぜ。
● リアリティが無い、異国の地で末端の兵士まで規律を守らせるのは不可能だ。スペイン軍はエルドラドを探すときに略奪をした。
● おそらくあの売春婦達をいろいろ研究して病気などをちょうさしているのだろう。
● マフィアと戦うシーンはかなり改変されていたな、自衛隊はあの後、マフィアの一味を皆殺しにした。
● 彼らのやり方はまるでヤクザだ。
● 私は必ず彼女を買う。
● マフィアの中に全身毛だらけの犬男がいたから、全身毛だらけの犬女娼婦もいる。早く会いたい。
● じつは今期の亜人という作品の漫画に描いてあったのだが、日本では戦闘をしたことがない自衛隊よりも、警察の特殊部隊の方が戦闘における信頼度は高いそうだ。
● 酔った彼女はかわいい
● あの反応、あの国では地震は少ないのか?それともあの星が地震が少ないのかな?
● 地震で何か巨大なカイジュウなどが目覚めるのだろうか?
● 地震後の対応、復興は自衛隊の最も得意とする事なので、帝国民に自衛隊の実力を見せる時が来るな。
● 地震が起こる前に動物たちが騒ぐ、これは1991年に私も実際に体験した現象だ。隣人の犬が長時間吠え続けていた。
●↑隣人の犬?あなたの隣人はオオカミ男だったのですか?
●帝国はローマのような国家だと仮定して、ピニャは帝国でも高いランクの教育を受けている、彼女が自身の存在を知らないという事はとても奇妙に感じた。また、ゲートの先が完ぺきなファンタジーの世界ではなく我々の地球と同じような地質学の通用する世界であると認識することができた。
●↑あの地震は神が起こしたものではないかと考えている、信者を維持する為に自然災害を起こした。
● もっとロゥリィを!
● このEDは何なんだ?自衛隊のプロモーションビデオ?
● ↑前のEDのディスコ・ハマーに三人娘が乗っている動画の方が兵士を呼べそう。
● 話の進むスピードが速いと感じた、今期だけですべての話を終わらせるつもりなのかな・・・
● 原作読みたいな、英語版はどうなってる?
● ↑ライセンスは取得されているのに、何故かまだ出版されてないよ、ファンがvol.4まで翻訳してるよ。
● はっきり言うと、このアニメの見るべき所は軍事的な兵器の描写と、戦争映画ジョークだけだ、そのほかの部分は、全て日本は素晴らしいと叫ぶだけのプロパガンダである。
● ↑軍事物を扱う時はその軍が素晴らしく見えるようにするのは常識だろ?
● 1期の終わりの時は、避難区画の難民を全員日本に移民させればいいと考えていたが、2期の始まりの時には絶対に移民にゲートをくぐらせるなと考えている。ゲート2期を待っている間に俺の国はいろいろあった。
以上です。
二期を待ってる間に、漫画の翻訳版を読んだ人が多いみたいでネタバレや解説が多かったです。
追記する時の参考にしたいので、~~~シーンの反応が知りたいとかありましたら、コメントください。
探してみます、無ければごめんなさい。
お前の国と一緒にすんなw